2017年7月28日金曜日

日曜教室in手話サークル四ッ葉会


岩国手話サークル四ッ葉会主催の日曜教室 ~楽しみながら心と体の健康づくり~に参加しました。

聞こえない人も、サークル会員も高齢化は御覧のとおり進んでおります・・・( ゚Д゚)
「運動?ムリムリ!」となかなかできず、「しんどい・・疲れる~」肩こり、腰痛あり。
騙されたと思って来てみて~みんなで一緒に体幹トレーニングしましょうよ!と、やってみた様子をぜひ!ごらんください!!

★初めに、なぜ体幹を鍛えることが大事なのか、ぼっこりお腹をへこませるお話を聞きました。
 講師は、大谷乃里子さんと田口スタッフです。


片足で立って、体幹チェック!(ぶれてない?)


























 舞台上では・・・さすが大谷トレーナー、びしっ!
















サイド・ブリッジ 
体の横を鍛えます。みなさん、よく体が上がっています。
 


肩がすっきり!


こちらは、椅子にすわって体操を行うグループです。
両腕を伸ばしたり、足を伸ばしたり、座ってできる
動きをやってみました。
足の筋力アップ!

 
調理班では、食生活改善推進員の方のご指導のもと、
美味しい健康メニュー調理ができました。
高齢者支援課から「あんしん情報カプセル」の紹介もあり、その場で持ち帰った方もおられました。

















今回の日曜教室では、聞こえない人と一緒に体幹トレーニングを体験し、日々の食生活を考えることができました。またの開催を心待ちにしています!!
  

2017年7月24日月曜日

H29年度 岩国市障害者センターサービス向上委員会 開催




H29年度『虐待防止委員会』改め、『サービス向上委員会』を開催いたしました。

H28年度の委員会を終えて、障害者サービスセンターでの現状や課題をもとに、3つの取り組みについて報告しました。








『こころをひとつに日々笑顔』
毎朝元気よく始まる言葉・・・

今日の安全と利用者さんへの支援をスタッフみんなで確認し合うことが大切。











楽しみを共感する・・・
『買い物や外食って楽しい』と利用者の皆さんに喜んでもらえることがスタッフの喜びになります。











色々な想いに耳を傾け、気づきを得る機会を増やせば、きっと利用者さんの想いをしることができるかな・・・。










日常の何気ない支援の中にも、事故や不適切な言動を招きかねないこともある・・・

スタッフの細やかな気づきや利用者本位の支援をするために、委員会の皆様と共にこれからも学んでいきたいと思います。



2017年7月15日土曜日

朝顔が今年も咲きました!


九州では水害による甚大な被害で多くの方が大変な思いをされています。
こころよりお見舞いを申し上げます。


岩国市障害者サービスセンターの玄関先に、もう何年も前からこの季節になると朝顔の花が咲きます。
スタッフが種をまき、水やりをして・・・今年も花が咲きました。








今日も元気よく、大空目指して弦(つる)を伸ばし、暑い夏の朝に彩(いろどり)を与えてくれてます。『今日も1日、頑張るぞー!!』

2017年7月14日金曜日

救命講習会


7月のミニ業務会議は、昨年に引き続き、救命講習会を開催しました。
講師は日本赤十字社 山口県支部から来られた、3名の指導員の方々です。











ケガや倒れている人を見たら、まず状態の確認(意識の有無)→胸骨圧迫→人口呼吸→AED
腕が曲がっていると力が入らず、写真のようにまっすぐ!


人口呼吸用のマスクは、空気が一方方向に通るように(逆流しないよう)なっています。
秋葉原の事件以来、感染防止のため改良されているそうです!









AEDは、当センター玄関にも設置してます。


いざというときにちゃんと活用できるように・・・みんなで真剣に勉強してます。