2015年12月31日木曜日

クリスマス&年越しイベント(^^♪

今年もあと少しで終わりですね。
12月のセンターはクリスマスや年末のイベントでいっぱい!でした。


★バルーンアート&川西保育園 園児さんとのクリスマス会
毎月センターに元気に来訪してくれている川西保育園ひまわり組の園児さんたち。
今年のクリスマス会は、バルーンアートを楽しみました。
みるみるうちに長細い風船が・・・サンタクロースやおなじみのキャラクターに変身!!園児さんも利用者の方もワクワク!

★もちつき大会
 毎年恒例のもちつき大会を行いました。
昔ながらの杵(きね)と石臼(いしうす)を使い、ぺったんぺったん!

『よいしょ!』と皆さんと一緒に掛け声をかけながら、おいしいおもちができました。
つきたてのおもちは、ぜんざいに入れて召し上がっていただきました。








★ツリー釣りー大会
スタッフや利用者の方の手作りクリスマスツリーの『釣り&ツリー大会』  
景品は何かな?













★年忘れカラオケ大会
 利用者の皆さんの自慢の歌声を披露♪
『皆さん、とっても上手でした!』『緊張したけど楽しかった!』『来年はもっと練習するぞ!』との感想をいただきました。


★ヘルマンハープ&ピアノコンサート&韓国語講座歌の披露♪
 ヘルマンハーブ:ドイツ・ハンブルグに住んでいたヘルマン・フェー氏によって、ダウン症の息子のために開発されたドイツ製ハンドメイドの弦楽器(日本ヘルマンハープ協会Hpより)

いつも素敵なピアノ演奏でおなじみの中村桂子先生とヘルマンハープの『アンサンブル ピクシー』の皆様の演奏は・・・優しく心地よい音色でした。皆様もうっとり~でした。



もう一つ、この日は韓国語講座の利用者の方たちによるハングル語の歌の披露がありました。聞きなれた流行曲をハングル語で聴くと、また新鮮な印象になります。
練習に練習を重ね、ハングル語の勉強をされた皆様、とってもすてきでした。





★日替わりお楽しみクリスマスメニュー
 クリスマス週間は、見た目も華やかなクリスマスメニューの数々・・・お腹も心も満足。








日米クックのスタッフの皆様、1年間おいしいご飯を作っていただきありがとうございました。ごちそうさまでした!



★★ワイズメンズクラブ様からは、クリスマスケーキのプレゼントをいただきました!!ありがとうございました(#^.^#)

今年も、岩国市障害者サービスセンターの利用者・ご家族の皆様、本当にありがとうございました。
いつもあたたかくセンターをご支援いただいている多くの皆様に、心より感謝申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

                  岩国市障害者サービスセンター一同



2015年12月28日月曜日

手話奉仕員養成講座~講義編~

手話奉仕員養成講座
  ~人と人とをつなぐ、コミュニケーションについて~

先日、手話奉仕員養成講座の講義で、
岸 かおるさんをお招きし、ボランティア活動について学びました。

アイスブレイク(バースデーリング)
緊張を解きほぐすゲームから始まり、
コミュニケーションの成立と意味の伝達等、
分かりやすくお話して頂きました。

ワークショップでは、
二人ペアのA・B役に分かれ、
まず1回目の1分間は、
Aの人が話す時、Bの人は目も合わさず相槌も打たず・・・聞くだけ・・・。
2回目の1分間は、Bの人はAの人の話を頷きながら受け入れる姿勢で・・・聞く。

2回目に行った方法では、同じ1分間が短く感じられ、
コミュニケーションを成立させるためにはお互いを理解しようとする努力が大切なこと等、
身を持って体験しました。

今、ここで出会えたのは『偶然ではなく必然』

4月から始まった手話奉仕員養成講座をきっかけに出会った仲間たち。
互を深く知り、何か得るもののある講義になったのではないかと思います。

最後になりましたが、
岸さん、ありがとうございました。

2015年12月21日月曜日

あゆみの会&ひだまり

師走に入り、センターもクリスマスモード突入です☆

今回は、あゆみの会&手話サークルひだまりが
クリスマス行事1発目の先頭を切り、クリスマス発表会を行ないました。



障害者サービスセンターでは、
毎年この時期に、
あゆみの会のみなさんと
ひだまりメンバー合同で
クリスマス発表会を行います。








今年は、まず
あゆみの会さんのハンドベルの演奏からスタートし、
ひだまりメンバーの手話歌へと続きました。



あゆみの会さんは、
障害者サービスセンターでの演奏が
15年目を迎えたとのことです。



こうして、あゆみの会さんと共に毎年発表会ができる事を、とても嬉しく思います!

今回は初の試みとして、
ひだまりメンバーの利用者さん自らが手話であいさつを行ないました。
(実は・・・お昼からの本番に向け皆さん朝からドキドキしていました。)

みんなで楽しく盛り上がり、
ドキドキ、ワクワクのクリスマス発表会でした☆

2015年12月16日水曜日

オムツ贈呈式

12月7日
岩国市障害者サービスセンターにてオムツ贈呈式が行われました。

 
日本製紙株式会社様より贈られたオムツは、
岩国市障害者サービスセンター、にしみ苑、本郷ディサービスセンター等の岩国市社会福祉協議会の通所事業所で使わせていただきます。



(H27.12.9 掲載)


  この日は、日刊いわくにの記者の方が
  取材に来られ、新聞にも掲載されました。








    

日本製紙株式会社様、
ありがとうございました。


2015年12月15日火曜日

第9回岩国市心身障害者(児)作品展

12月4日(土)・5日(日)・6日(月)にかけて
岩国市心身障害者作品展が市民会館の1階展示室にて開催されました。
今年も会場内の一角に
岩国市障害者サービスセンターで制作した作品を飾らさせて頂きました☆



みんなが色んなアイディアを出し合い、
それを作品に込めました。

錦帯橋の絵を中心に
パンフラワーや絵手紙、
日頃の活動の成果をお披露目しました。












年に1度開催される作品展に向け、日々、精魂込めて作り上げた作品を出展しました。
『作品展』という目標が、利用者さんのモチベーションになりつつあるのかな?!と感じました。

また、6日(月)は
午前中の活動の時間を利用し、みんなで見学へ行ってきました。
会場では、自分たちが作り上げた作品や、他の施設の方の作品、
岩国市総合支援学校の生徒たちの作った作品も飾られていました。
『自分もできるかなぁ~』  『やってみようかな~』  など、声が上がり
次回作に向かう、刺激(ヒント)を頂きました。


2015年12月10日木曜日

快適な生活をめざして~『オムツを学ぶ!』

今回のミニ業務会議は、『オムツの研修』を行いました。
介護現場では、排せつの支援でオムツの介助を行うことが多いのですが、オムツと言ってもメーカーや種類によって、様々な特徴があります。
もちろん、そのオムツを必要とする利用者の方の体型や障害の違い、スキントラブルの有無など・・・配慮が必要なのは言うまでもありません。


今回は大王製紙株式会社 加儀あずさ氏に、障害者サービスセンターで使用しているオムツについて、講義していただきました。
日頃使っているオムツの機能や尿便の漏れへの対応の仕方、性別や体型・障害などの合わせた尿取パットの当て方などを丁寧に教えていただきました。

講師の加儀氏、『オムツの疑問にお答えいたします。』

納得の説明に、『へ―、そうか!』
尿・便の漏れの原因は当て方にあり。そけい部を体に沿わせてあてること・・・
皆さん真剣にオムツと向き合ってます。

『へー知らなかった~!』『なるほど!』・・・ベテラン介護職からも驚きの声があがりました。知っているようで知らなったことが意外に多く、ちょっとしたコツや裏技も伝授していただきました!

オムツを必要とする利用者の方が、より快適に毎日の生活を送れるように、私たち介護職が知識を深めることはとても重要なことです。
ご指導いただいた知識を業務に活かせるよう、みんなで頑張りたいと思います。

2015年12月7日月曜日

消防訓練

利用者さんと一緒に避難経路や消防設備の位置を確認しました。

まず、
利用者さん&スタッフが『Aチーム』と『Bチーム』に分かれ、
事前に消防設備の場所に貼ったポイントを
宝探し形式で探し、危険箇所を確認しました。


消火栓や消火器
         誘導灯や非常口

   館内を探検しながら
           ポイントgetです☆
       






中にはスタッフが見落としていた消火栓も・・・
利用者さんが発見してくれました☆

次に、順番で
水消火器を使い、消火器体験をしました。


赤いコーンを出火元に見立て
根元を狙い打ち!!!
水の勢いにコーンが負ける?!
なぁ~んてことも?!


 

体験することによって、防災の意識をグ~んと高めることができました。





2015年12月2日水曜日

神無月

気が付けば、11月も終わり・・・。
ブログが止まっていた中・・・秋が深まり、
障害者サービスセンターでは 色んなイベントが行われました。

★10月19日(月)~30日(金)★
秋外出週間でした。
大竹のゆめタウンでお買い物を楽しんだり、潮風公園やレストランたんぽぽでランチを楽しみました。



 ★10月30日(金)★
 センターにも、ハロウィンがやってきました♪
 スタッフや子供たちみんなが、仮装をしました。

  その日の夕方、
   子供たちへ、ハッピーなプレゼントが届きました☆
  神本工業株式会社さまより
  子供たちにお菓子のプレゼントをいただきました。
  お礼に子供たちが中村先生のピアノに合わせ
 ハンドベルを奏でました。
 みんな、『トリック・オア・トリ~ト』 言えたかなぁ~

     神本工業さま、ご訪問いただき、
             ありがとうございました。



11月10日(火) カラオケ大会inシダックス
 火曜日のご利用者さん全員をご招待いただきました。  

  日頃ご一緒できない方とも交流を深めることができ、
 楽しいひと時でした。
 また、今回はシダックスさんのご好意で、
 温かいお昼ご飯も、みんなで美味しくいただきました。

 センター以外の場所で、みんなで食事をし、
 歌う人も歌わない人もその場にいるだけで、
 とっても、おいしい!うれしい!1日でした。

     シダックスさま、ご招待いただき、
                ありがとうございました。



2015年10月30日金曜日

感謝☆

今年も、岩国ライオンズ様のご招待による
岩国市役所見学会&錦帯橋バーベキュー交流会に参加させていただきました。

初めに、市職員さんの案内の元、
市役所庁内の見学を行ないました。

普段、立ち入る事のできない市議会議場や市長対面室。
市議会議場では、議長席や市長席。
利用者さんたちも市長や議長になりきって、その気になる方も ♪



屋上庭園には、太陽光パネルが設置してあることや、
岩国市内が一望でき、
それぞれが、自分の家を探したり、

普段見る事のない景色を楽しんでおられました。
あらためて市内を一望すると、『あ~街なんだなぁ~』と実感しました。

市役所ツアーのあとは、
みんなでゲームを楽しみ、
お昼からは場所を移動して錦帯橋の河原で
バーベキュー交流会を行ないました。
お肉、野菜、おにぎり、焼きそばに
みんな大満足でした。



今年は天候にも恵まれ、秋晴れの中、
皆様の笑顔あふれる
1日となりました☆

2015年10月19日月曜日

~手話奉仕員養成講座 中盤戦~


  

食欲の秋♪ スポーツの秋♪ 学びの秋♪
みなさんは、どんな秋をお過ごしですか???


4月より開講しております
奉仕員養成講座が中盤を迎えました。
カリキュラム内の講義
『聴覚障害者活動と聴覚障害者福祉制度』を
昨年同様、
山口県ろうあ連盟 副理事長兼事務局
周南市聴覚障害者協会 会長 塚原辰彦さんをお迎えし、
行ないました。

聴覚障害の当事者や支援者が、
どんな活動をし、
どんな運動を行ってきたのか。
今では、
書物や文献でしか見れない過去の事。
パワーポイントを使用し、
要点を分かりやすくまとめ、
講義が進められました。

手話を学ぶ上で最も大切な歴史、
技術だけでなく、
過去を学ぶ事、そして知ること。
書物や文献だけでは学べない
語り継がれてきたこと。
未来へ繋がる貴重な1コマでした。

2015年10月5日月曜日

みんなで知ろう!現場の介護

本日のミニ業務会議は、『介護技術について』
私たち介護職が日々行っている業務の見直しや情報の統一を目的に勉強会を開催しました。

講師は、一般社団法人 山口県介護福祉士会 
副会長 濵田 のり子先生です。

濵田先生
『利用者さんの状態を知ること、自立を促す支援を!』

★基本的な立ち上がりの3原則は?
『浅く腰掛け、足を少し後ろに引いて、おじぎをするように!』

★介護者の無理のない介護姿勢は?(ボディメカニクスの8原則)
①支持基底面を広く
②対象者に近づく
③対象者の体を小さくまとめて摩擦を減らす
④進行方向に足先を向ける
⑤持ち上げずに水平に移動する
⑥てこの原理を使う(支点を作る)
⑦膝を曲げ重心を低くする
⑧大きな筋群を使う(腕の力だけでは×)



無理なく、立てた!



自然体の動きを利用者さんにも

濵田先生、笑顔いっぱいのご指導、ありがとうございました。

『大事なことは、利用者一人一人の状態を知ること、必要な支援をすること。わきあいあいと言いたいことが言える楽しい職場を作ることが、良い介護職を育てる。』

そんなことを思った研修でした。






2015年9月25日金曜日

パネルシアター

いつも、絵手紙でお世話になっている、原先生のご紹介で

今日は、パネルシアターグループのメンバーをお招きし、
パネルシアターが開催されました。

皆さん、”パネルシアター”ってご存知ですか??? 



目張りした暗闇の部屋の中、
黒色の付着力の良い布を貼ったパネルを
舞台に見立て、
蛍光塗料で描かれた絵を貼ったり外したり。
上下から当てたブルーライトと
蛍光塗料の絵が
なんとも言えない神秘的な色を放ち、
音楽や童話に合わせ、
絵を展開していきました。



「初めて見た☆」

  「綺麗だった~」

     「面白かった(#^.^#)」

童話や童謡
幼いころよく耳にした
    なつかしい曲♪♪♪


心も体も幼い頃に
タイムスリップしたようでした 。










2015年9月18日金曜日

手話登録通訳者研修会

最近の研修会等では「目で見る資料=パワーポイント」が主流です。
先日、手話奉仕員養成講座の講義で
担当者がパワーポイントを使用したのをキッカケに、
「自分たちもパワーポイントで資料を作ろう!」と、
松江寿子さん(登録手話通訳者)に講師をお願いしました。
個々のパソコンを持ち寄り、ロの字に机を配置し、中側にメンバーが座り・・・。
ちょっと不思議な形で始まった講習会。


                      


まずは、それぞれのパソコンで
パワーポイントソフトを確認し、
作成するにあたって画像を切り取ったりする
SnippingToolを、各自がスタンバイ。


こんな切り抜きも、自由自在☆





さて、
ココからパワーポイント作成です☆
文字を入れたり、画像を取り込んだり・・・。

途中、画面がなくなったり、
字入れができなかったり・・・。
ハプニング、たくさんの講習会でしたが、
三人よれば文殊の知恵とやらで。。。
解決できなかったことも、力を合わせれば解決できました。


お披露目できる日も、近づいたのではないかと・・・。
乞うご期待☆

2015年9月11日金曜日

9月のお誕生日会


9月のお誕生日会を開催いたしました。
今日のお誕生日会は、人気メニューのちらし寿司・魚の煮つけ・すまし汁・和え物・デザート☆彡

今月の出し物は、生活介護スタッフによる『2人羽織』&ショータイムを披露しました。

今日は和食メニュー!美味しそう!
どっちがスイカ~?
スイカ?めがけて狙い撃ち!
お口はど~こだ!

わはは!!
みなさん、大爆笑!!
アイスはお口にお願いしまーす(>_<)

お化粧ばっちり?美しくなあれ・・・
センターが生んだ、スター★、KKK(トリプルK)~♪さ~て誰でしょう♪

スタッフ一丸となり、見事に?演じました☆
皆様、お楽しみいただけましたでしょうか???